【自動車】いまだ蔓延るEVの「航続距離が不安」の声! まずバッテリー容量の拡大が「本当に必要か」を考えれば答えは出る

1: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 15:46:45.20 ID:RfEz1z1P9

>>12/30(金) 17:30配信
WEB CARTOP

技術の進化で一充電距離は伸びているが不安は拭われない

電気自動車(EV)で満充電からの走行距離を懸念する声は、収まらない。しかし、そもそもガソリンエンジン車の時代は、満タンにしても300~400kmしか走れなかった。ところが、その燃費を2倍にするハイブリッド車(HV)が登場し、それに対抗して欧州車がディーゼルターボ車を乗用車に幅広く採用するようになって、満タンで1000km近く走れるようになったところへEV時代が到来したので、落差を大きく感じるようになったわけだ。

また、給油は5~10分で終わるが、急速充電は30分がひと区切りであり、自宅などでの普通充電は8~10時間という水準なので、給油感覚で充電を考えると、充電には時間がかかり過ぎると思ってしまう。

このため、日産リーフも初代が24kWhのリチウムイオンバッテリー容量で、200km(JC08)走れるとしたときから、今日の2代目リーフでは40kWhの容量が標準車で確保され、322km(WLTC)へと一充電走行距離を伸ばし、60kWhの容量を備えるe+なら458km(WLTC)走れるとなっても、なおEVは走行距離の課題があると大手媒体などは論評し続けている。

日産アリアは、66kWhのほかに91kWhの選択肢があるが、現在もなお当初の国内向けとして設定されたリミテッドでの数値しか知るよしがない。その性能は、2輪駆動のWLTC社内測定値で最大610kmとなっている。

輸入車では、メルセデス・ベンツのEQSが107.8kWhを車載し、WLTCで700kmという性能である。リチウムイオンバッテリー容量を増やしさえすれば、これくらいの走行距離は得られる時代になった。

対極にあるのが、今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した日産サクラと三菱eKクロスEVだ。20kWhのバッテリー容量で180km(WLTC)である。

バッテリー容量の増加率と走行可能距離の増加率は比例しない

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d81a07d116cf299a53900d74e20f293f852c1f

 

引用元: ・【自動車】いまだ蔓延るEVの「航続距離が不安」の声! まずバッテリー容量の拡大が「本当に必要か」を考えれば答えは出る ★12 [ぐれ★]

17: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:04:58.78 ID:hs/BxyUW0
>>1
どう隠してもデメリットはデメリットだよ

 

36: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:11:05.79 ID:H5BD9ugo0
で、>>1 の記者はEV買ったの ?

 

75: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:30:27.57 ID:WLJ/n1JI0
>>1
>>1
航続距離の問題じゃねえんだよ
重要な問題は充電に時間がかかることだ
ガソリンは数分で満タンになる
充電が数分でできるか?
そもそも充電スタンドはガソスタほどあるか?

 

76: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:31:17.65 ID:Ks2c4B5q0

>>75
家で充電できる

パネルがあれば燃料費ゼロ

 

89: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:34:02.57 ID:8+bcJMWa0
>>76
EV充電できるほどの太陽光パネルってどれだけの面積が必要になるのか、わかってる?

 

97: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:36:33.17 ID:G0cjUbpt0

>>89
5kもあれば十分だよ

毎日500kmも走る馬鹿はいない

95%が1日20km以下

 

98: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:36:33.88 ID:Bd0rb9J90
>>89
屋根に4.6kW載せてるけど晴れなら十分に充電できるぜ

 

101: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:37:54.99 ID:xfYzt9sR0

>>98
ほんこれ

普通のユーザーは2週間ぐらい充電しなくても全然OK

 

842: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 20:34:29.86 ID:nQQsjv1D0
>>76
夜じゃなかったの•́ω•̀)?

 

119: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:42:17.68 ID:9m5zk61U0
>>1
この間の大雪を見ると、電気は無理だわ。

 

146: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:50:37.08 ID:iiGdV1yx0
>>1
ガソリン車は10分足らずの給油で500キロだからそれが基準になってしまうよな
EVも充電時間がそれくらいになれば大丈夫

 

2: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 15:51:54.05 ID:OZXunuj30
EVが義務化されるのに何言ってんだろって感じ

 

12: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:03:43.41 ID:GJXpHJYl0
>>2
日本では2035年以降もHV等はOKだけどね

 

18: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:05:04.56 ID:9paC5Bg70

>>2
> EVが義務化されるのに何言ってんだろって感じ

現状の性能とインフラじゃ
EVは使い物にならないってコトなんだが
理解出来てない感じ?

 

19: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:05:25.33 ID:X3POxQkP0
>>2
どうせビビって見直すんだろ

 

27: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:08:07.45 ID:pybsuH5g0
>>19
それあなたの妄想ですよね?

 

34: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:10:36.53 ID:X3POxQkP0
>>27
だから どうせ つっとるやん?w

 

46: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:16:02.52 ID:equhmtD70

>>34
妄想書いて溜飲下げてるだけだよねw

現実逃避しても無意味だよwww

 

48: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:17:56.41 ID:KYqhR9HJ0
>>46
見直すでしょ。

 

51: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:19:10.65 ID:MJewO9Kb0
>>48
それあなたの妄想ですよね?

 

21: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:06:03.25 ID:1Tu4Hjdb0
>>2
日本におけるEV義務化のEVとは、HV、PHV、FCEV、そしてBEV

 

23: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:07:05.43 ID:NKy1ScWk0
>>2
ガソリン車かEV車かという
誤った二分法を提示すること自体詭弁

 

4: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 15:57:44.33 ID:naWvv5Z10
ま、蔓延る、

 

5: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 15:58:56.50 ID:zxr5A+xW0
少なくともバイクの場合EVの航続距離はお話にならない

 

7: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:01:10.40 ID:Uv6NcYEg0
これマジでヤバくないッスか?

 

8: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:03:01.40 ID:q/OUqQa00
電気自動車という表現がそもそも間違ってる
電気で走る自動車もどき

 

9: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:03:14.75 ID:QAbCk/JX0
本当は充電場所と充電時間の問題なんだがね
ただ、遠出する時は100kmや200kmじゃ使い物にならんのよ

 

10: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:03:33.24 ID:L86lgANd0
寒冷地だとバッテリーの消費早いやろ。

 

67: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:26:45.07 ID:BuW175xW0
>>10
寒いと充電しない。ノートパソコンだけどな。
今のEVはヒーターつけたりマネジメントしてあるだろうけど。

 

11: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:03:38.27 ID:BlOGsy310
政府「ゼロエミッションします、EV普及させます以上」www

 

16: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:04:58.08 ID:oTTqhcys0
いま一番いい車は去年マイチェンしたカローラハイブリッド四駆だわ
ベンツから乗り換えた俺が云うんだから間違いない

 

22: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:06:42.28 ID:gTHNLEK80

政府さん
補助金早よもっとくれ

EV50万以下で売って推進加速しとくれ
世界に向けてCO2排出ゼロ公約したんやからな

 

29: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:08:54.30 ID:K7XIxu6A0
>>22
現状日本が一番トップクラスだから高みの見物なんだがな

 

24: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:07:13.09 ID:gTHNLEK80
ガソリンからたんまり税金取って排除よろ

 

28: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:08:42.59 ID:9paC5Bg70
>>24
お前はまず免許を取ろうなw

 

35: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:10:58.08 ID:GJXpHJYl0
>>24
車所有してる?

 

26: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:07:50.87 ID:wtfXBB3m0
伸びてるねえ
どっちが優勢なん?
どっちが必死なん?

 

38: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:11:38.55 ID:9paC5Bg70

>>26
ガソリン車ユーザー
「EVにも興味はあるが、航続距離や充電インフラがなぁ…」

EV厨
「欧州ではッ! 中国ではッ!」
「テスラ凄いッ! 俺凄いッ!」

ガソリン車ユーザー
「な、何だコイツら… ┐(´д`)┌」

この繰り返しw

 

380: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 17:58:10.15 ID:9oiF04vz0
>>38
まさにそれ

 

743: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 20:09:04.71 ID:UugY8jrO0
>>38
『給油時間vs充電時間』には絶対触れない
ゼロエミだし立ち往生聞いたこと無いし凍死事例無いし北欧では普及してるし
必死にずらしてる

 

31: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:09:08.03 ID:bzIVzqkb0
日本でEV普及すると内燃機関や油脂関係の会社が速攻で潰れるからEVネガティブキャンペーンが盛んにおこなわれてるねそして日本は現状アメリカや中国に周回遅れにされてるという現状

 

40: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:12:43.45 ID:Bd0rb9J90
>>31
日本では全部EVになるわけではないぞ

 

60: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:24:44.66 ID:ewShl7FA0
EVはパネルありきが前提よ

 

63: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:25:40.04 ID:Bd0rb9J90
>>60
パネルって?

 

62: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:25:38.67 ID:kQje902L0
ユーザーにEV買う義務は無い

 

68: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:27:19.97 ID:9paC5Bg70

>>62
> ユーザーにEV買う義務は無い

本当にコレ

何故かEV厨は強制してくるけどw

 

73: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:30:04.97 ID:Qk5sHJGl0

>>68
誰も強制してない
どこにそんなレスがあるんだよw

ガソリン車ユーザーからたんまり税金取る為にもずっとガソリン車乗っててくれたら
EVユーザーは助かるからさ

アンチEVって完全にパラノイアだろ

お前ら精神病だよ
偏執病だなwww

 

64: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:26:08.84 ID:MS/VcQNN0

ボルボ、クライスラー、スカニア、フォルクスワーゲン
次々に水素エンジン参入を表明。

BMWは燃料電池車を生産中。
しかもCEOが、EVにだけにすべきではない
内燃機関も残すべきと発言

ロシア制裁でエネルギー危機の欧州で
完全に流れが変わった。

 

72: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:29:17.27 ID:rQQ1yVfg0
結局、EVは環境に悪いとバレちゃったしな

 

77: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:31:27.59 ID:eIzBfrB20

>>72
デマばっか書いてんじゃねーぞ

アンチEVのガソリン車利権マフィアはこういう犯罪者しかいねーからなw

 

79: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:32:12.13 ID:sLbUja7b0
借りてる駐車場に電源なんてありゃしない
週1-2回使う程度
何時もすぐ動かせるEV有れば買うけど無理だよな

 

83: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:32:59.17 ID:Bd0rb9J90
>>79
そもそも賃貸はターゲットにしとらんべ

 

80: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:32:13.93 ID:qJVYz3lM0
遠出しないで下駄代わりに使えばいいんだよ
あと田舎でガソリンスタンドが近隣にないとか

 

86: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:33:28.94 ID:Bd0rb9J90
>>80
だから軽EVに注目が集まってる

 

84: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:32:59.57 ID:Fed1MtTJ0
あえてEVを今乗る必要なんかまったくないからな
日本ではHVは2035年以降も乗れるし
その時代にならなきゃ買わないよ
今は好きな人がEV乗ってればいい

 

94: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:34:59.63 ID:Bd0rb9J90
>>84
そうか?
嫁の足車の軽をサクラにしたが最高やで
快適すぎてガソリン軽に戻れんわ

 

132: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:45:32.68 ID:9paC5Bg70
>>94
セカンドカー用途にはいいだろうね
メインにはEVは向かないな

 

85: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:33:04.12 ID:X1rY+aMI0
いつの時代も新し物好きは居るな
しかしこんだけ優遇しておいて、EVが全然売れてない
あいも変わらず売れているのはエンジン付きの車が圧倒的多数
話にならん位に

 

193: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 17:03:06.93 ID:OZXunuj30
>>85
何時の時代も新しいものを毛嫌う人っているよ
貧しいという事も有るんだろうが今にしがみつく人
世界がカーボンニュートラルを目指して努力してる中、全く低次元に住み着いてる人たち
貧しい国や治安の悪い地区など世界中に割といるよね

 

200: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 17:04:32.36 ID:6+bztibs0
>>193
EVはカーボンニュートラルじゃねえけど

 

213: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 17:07:37.02 ID:OZXunuj30
>>200
ガソリンなんか燃やして排ガスを出さないようにしなよ
目指せカーボンフリー

 

203: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 17:05:02.11 ID:9paC5Bg70
>>193
意識高い活動家の演説w

 

215: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 17:08:03.49 ID:X1rY+aMI0

>>193
それは居るね
変化を嫌う人とか、くだんの件に興味がなく、普通に変わらず使えれば事足りる人とか
要するに、現状で満足してる人だな

しかし利を欲する人も居るのも確か
この優遇措置で話にならん数しか出てないのは
やはりEV自体が現状未満の出来だからなんだろう

 

221: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 17:09:52.77 ID:O7yG314w0
>>193
電気使うという時点でどれだけ地球の資源を使ってるか分からないバカが提唱してるから呆れてるだけだよ。

 

92: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:34:47.80 ID:Rcl6vmuT0
そもそも世界的に電力が足りてねーからEV流行らせるメリットがねーんだわ
トヨタの水素待ちなんだわ

 

95: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:35:08.38 ID:EKzQ05A40
EV=バッテリー性能が全て
とばれちゃったからなぁ
リチウムイオンバッテリーでは先が見えた
全く新次元の蓄電方式が普及できなければ
今の無理やり作られたEVシフトブームも
早晩終わりを迎えるだろう

 

102: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:38:08.43 ID:X1rY+aMI0
車はな
維持費がかかるんだよ
車両価格が0円でも、タダじゃねえんだよ
知らないのだろうが

 

106: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:39:17.05 ID:AgjYpS/p0
>>102
ガソリン代より電気代の方が遥かに安いけどなw

 

107: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:40:04.81 ID:X1rY+aMI0
>>106
車はガソリンや電気だけで走ってる訳ではないんだぞ
タイヤの値段調べてこいよ

 

112: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:41:11.77 ID:JAumsvZs0
>>107
それよりガソリン代のが高くつくwww

 

118: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:42:01.01 ID:X1rY+aMI0
>>112
同じ金がかかるなら、なぜポンコツに乗らにゃいかんのかと
ドライバーの意志を無視してるよなそれ

 

103: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:38:21.58 ID:mBJlWdxG0
バイクも電気になるのかしら

 

104: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:39:01.40 ID:nUSsldTu0
バッテリーのブレイクスルーあったわけでもなし
そりゃ既存の問題点そのままなんだからEVは必要ないわな

 

110: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:40:29.44 ID:xejeh6qj0

>>104
全固体電池が完成しました。

今までのリチウムイオン電池の7倍の容量を実現しました。

 

114: ここから名無しさん 2023/01/03(火) 16:41:39.79 ID:KqpAxR/R0
電気足らないっていってるのにEVとか正気かよ…

 

未分類

Posted by koco@blog