NHK、受信規約変更を認可申請 来年4月から未納者への2倍割増金運用へ
12/7(水) 14:40配信
Impress Watch
NHK、受信規約変更を認可申請。来年4月から未納者への2倍割増金運用へ
NHKは6日、契約の申込み期限や割増金などを定めた受信規約の変更案を議決し、総務大臣に認可申請を行なった。認可が認められれば、2023年4月から、“受信機の設置の月の翌々月の末日まで”とする申込み期限が新たに規定されるほか、悪質と判断された受信料未払い者に対し“2倍”の割増金が請求される。なお、割増金対象期間は’23年4月以降。また一律請求ではなく「個別事情を総合勘案しながら運用していく方針」という。
受信規約の変更は、“受信料の適正かつ公平な負担”を目的に行なわれた改正放送法の施行、および受信契約を規定する総務省令の改正に対応するために行なわれるもので、今年10月にNHKが規約の変更素案を公表していた。
変更案では、申込み期限や割増金のほかにも、支払い手段の多様化への対応や、個人情報保護法の改正に伴う告示の変更なども含まれている。
■ 意見募集の総数は155件。スクランブル化は「『公共の役割』と相容れない」
受信規約の一部変更に対し、今年10月12日から11月10日まで受け付けていた、視聴者・国民からの意見募集結果も公表された。
意見総数は155件で、うち放送事業者等団体が5件、個人は150件。募集結果の資料では、寄せられた意見に対するNHKの考えも記載されている。
“スクランブル化”の意見については、「NHKには、放送法第15条に規定されている通り、公共の福祉のために、あまねく日本全国で受信できるよう、豊かで、かつ良い番組を放送することが求められており、社会のすべての人たちに、必要不可欠な情報をあまねく公平にお届けするという公共の役割を果たすために、自主的な財政基盤として受信料制度が設けられています」
「受信料は、NHKの事業を維持・運営するための特殊な負担金であり、放送の対価としていただいているものではないことから、スクランブル化し、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにする方法は、放送法でNHKに求められている『公共の役割』と相容れないものと考えています」との考えを記載。
続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9d3c0cb012207ba50e2e98134001de18999e29
引用元: ・NHK、受信規約変更を認可申請 来年4月から未納者への2倍割増金運用へ ★2 [豆次郎★]
>>1
N国を拒否した当然の結果だな
N国に投票した人だけが文句を言ってよし
'
「テレビを捨てよ、チューナーレステレビでVODを見よう!」
>>1
流石に山上るわけにもいかんから、やれる事と言ったら、
この申請認めたら「寺田稔(現総務大臣)を落選させよう」ってのを予めネット上で広める草の根運動くらいか。
案外、フジテレビみたいに影響あるかもな。
てか、そんなに公共放送自認するなら自ら「NHKの存在」と「受信料の必要性」について国民投票の申請でもしろよ。
>>1
見たい人だけ課金して見る様にしたら全て解決する
課金しない人は見れない様にしたら良いだけ
もしお金を恵んで欲しいのなら見たくなる様な素晴らしい番組を作れば良い、素晴らしい番組があるのから課金してでも皆んな見るだろう
とはいえ、敵国カルトの統一教会系だからどっちみち潰れるしかないんだけどな
>>1
> 悪質と判断された受信料未払い者に対し“2倍”の割増金が請求される。
そりゃ、ちゃんと払ってる視聴者からしたら当たり前だよなぁ
逃がすな差し押さえまでできるようにしろ!って思うわ
一億人にかかわることをたった155件の意見で決めていいのか???
ふざけてんじゃねーーーーーよ!
国営化すればよくないですか?
しないのはなぜですか?なぜ税金で運営しない?
>>1
イラネッチケーは、もう通用しないし
集合住宅だと建物にアンテナがあると間接受信しているとして契約必要だし
酷いとケーブルが来てるだけでも間接受信している事になるとの事で強制契約させられたなんて話も
もう
捨てるのが一番
契約書持って来い。
話はそれからだろ。
総務省は天下りするなよ!
ドンキチューナーレス
家宅捜査令状持ってる訳でもないし臭菌人と会話をしなければいい
その通り。契約するやつがマヌケ
車見せてください言われたらアウトになっちゃうぜ
今時ナビなんかいるか?
スマホでナビしてくれるのに。
スマホナビは、画面小さくて、GPS届かないところは、動かない
車を所有してるかどうかなんて告知する義務なんてどこにもないぞ
決してNHKに誘導されるなよw
NHK自体より
テレビ所有してNHKに文句言ってる奴の方がアホ
税金で賄う公平なニュース中心の局と
スクランブル掛けたエンタメ・教養系の局に分けりゃ良いんだよ
もう払うなよ
お前のせいでみんなが
迷惑してんだよ
以前は公共の福祉のための放送とか言ってたのに
政府は認めるのかこんなの
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません