「仕事が回らない」 厚労省が「キャリア官僚」募集 若手らの離職で

1: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:16:39.69 ID:p8CaoMXI9

 「若い人が辞めて仕事が回らない」――。若手・中堅職員の離職が相次ぐ厚生労働省が11日、独自に総合職(キャリア)相当の職員の中途採用に乗り出すと発表した。民間企業や官公庁などで7年以上の経験がある人が条件。5人程度を想定し、2023年4月の採用を予定する。

募集するのは幹部候補の「キャリア官僚」と呼ばれる総合職相当の課長補佐級。30~40代が中心の役職で、省が独自に中途採用するのは初めてだという。12月8日まで応募を受け付け、論文試験や面接などで選考する。

募集に踏み切る背景には、若手や中堅職員の離職がある。同省は離職者数を明らかにしていないが、幹部の一人は「この3年ぐらいで顕著になっている」。元々、長時間勤務が指摘される中で、コロナ禍も重なり、若手だけでなく「最近は40歳ぐらいまでの中堅も辞めていて、大変痛い。やらなければならない、いろんな仕事を犠牲にしている」(幹部)という。

人事院が今年5月に公表した…(以下有料版で、残り132文字)

朝日新聞 2022/11/11 16:10
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCC5D7VQCCUTFL00H.html?iref=sptop_7_03

 

引用元: ・「仕事が回らない」 厚労省が「キャリア官僚」募集 若手らの離職で [蚤の市★]

25: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:21:28.54 ID:f7YEkO870
>>1
しかし入庁1年目の年功序列です(キリッ!

 

214: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:45:46.32 ID:R7LVTvhl0
>>1
だって黒塗りさせられたりするじゃん
名称変更の件も官僚のせいにするじゃん

 

249: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:51:06.60 ID:1BxAqjZC0
>>1
氷河期世代「よしきた!」

 

359: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:05:15.54 ID:kwanxxv90
>>249
氷川きよしにみえた。

 

332: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:02:01.20 ID:J+HqXOJ20
>>1
バカで声がでかい国会議員が横槍入れてくるから大変だよな

 

372: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:07:54.01 ID:NbuXJCGD0
>>1
やっぱり。国だけじゃなく都道府県あたりも離職者多く無いか?

 

394: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:11:40.49 ID:J200qETQ0
>>1
外から取り出したら終わりだけど
誰がこんなブラック企業に働くのw

 

500: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:29:40.71 ID:y2AvBvOK0
地方は無駄がおおい。 人数100人以下の学校が存続していたりする。10人ぐらいのも存在する。教頭、校長の人件費で何台のSCHOOLバスと契約できますか? 学校を統廃合してSCHOOLバスを運用すれば人件費を圧縮できる。 人口減少している地方の正規の役場公務員の人数が、人口が2倍の頃から変わっていなかったりと無駄がおおい。 地方公務員法では過剰な人員はリストラできると明記されている 増税する前に地方の役場公務員や学校を統廃合して無駄な税金運用を圧縮してください。
>>1

 

517: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:32:00.73 ID:gNLtYb4U0
>>500
今は地方も財政きついからよほど離れてる所でもなければ廃校になって統合&スクールバスになってると思う

 

546: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:37:37.50 ID:vsSMhsEm0
>>1
こーゆーことするから仕事が回らないんやで
no title

 

627: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:55:58.07 ID:AvBud3u30
>>1
労働3権をみとめてやればいい。
働き方がまともになるだろ。

 

899: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 21:05:34.07 ID:s1lnv3dq0
>>627
労働三権をくれると言われても全力でお断りするスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1627469343/

 

634: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:57:49.97 ID:lOWdrzm00
>>1
5人分くらいなら幹部がやれよw

 

802: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:43:10.86 ID:xcTw3F6p0
>>1
fax辞めろよw

 

812: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:44:58.74 ID:o6g2DPCP0
>>802
いや寧ろFAXの方が早い時もある
ある役所がデジタルゴリ押しでメール対応が基本になったんだけど、いちいちPDF化せにゃならんくて時間かかってる

 

840: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:50:30.83 ID:Ew5uL4tr0
>>812
PDF変換って一発やん
一斉にメールで送れるしさ
FAXが早いとかぬかすアホがまだいるんだなw

 

854: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:53:27.64 ID:o6g2DPCP0
>>840
現場の作業員が手書きした書類をスキャンせなあかんのや
自社の社員にはタブレット配布して電子で報告書出させてるから一発だけど、下請け作業員はタブレット持って無いから手書き
技術力はあるけど事務がアナログな中小企業が多いのよ
ウチの特殊事情だから気にせんでくれ

 

860: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:54:29.59 ID:EEi1ixse0
>>854
署名問題か

 

865: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:56:42.51 ID:Ew5uL4tr0
>>854
なら一般論のように書くな

 

872: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:58:35.91 ID:o6g2DPCP0
>>865
すまぬ、反省

 

839: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:50:13.08 ID:IUwA+nlj0
>>1
ブラック職場ワロタ

 

2: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:17:42.67 ID:gUWbVcNi0

東大、東北大出の方

だそうだ

 

248: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:50:50.37 ID:C/9OlF/v0
>>2
時給1000円

 

543: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:37:09.91 ID:dmishnxC0
>>2
おれのことか

 

4: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:17:56.73 ID:vgK5nFjI0

30歳
東大卒
年収700万円
午前8時から午前2時まで

というブラック

 

46: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:25:46.16 ID:apPSEeEj0
>>4
残業代コミだと最低賃金割ってないか?

 

753: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:30:26.37 ID:tvgqwvLE0
>>46
官僚ってリアルにそんなもんらしいじゃん
商社だの一流企業のエリートでも待遇給料良くても激務らしいし運良く仕事も人間関係も緩いとこ行けた奴の勝ちだな

 

757: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:31:57.49 ID:WpDS0S6z0
>>753
外資コンサルや金融、財閥系商社、不動産(ディベロッパー)みんなキツイ

 

72: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:28:57.36 ID:6Iu7AsVV0
>>4
年収と時間だけ見ればホワイトだな(錯乱)

 

171: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:41:02.74 ID:s5jex8rI0
>>4
月曜8時から土曜午前2時までな

 

218: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:45:52.26 ID:j9hSg44u0
>>171
こんなん、頭がまわらないやん
どんなに優秀でもちゃんと寝ないと、頭がシャキッと働かない

 

312: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:59:32.30 ID:TmeLBzmg0

>>218
野党の糞意地の悪い質問に、全てのケースに備えて準備しないといけないが、
夕方くらいに質問がきて、翌日の会議に答弁しないといけないから、徹夜続き。

というのがざらだし。

 

431: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:18:02.86 ID:T+FXGpJL0
>>312
自分も地方議会とはいえ議会対応してたけど、何で翌日に答えないとダメなんだろうね。
その口で働き方改革、超勤削減とかほざくし。

 

455: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:22:22.95 ID:drfZeDPe0
>>431
そうそう で、
今は 政令市でも 辞めてるらしいよ  マトモなら 辞めるわな

 

467: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:23:46.83 ID:T+FXGpJL0
>>455
あれ、今でも続いてて政令指定都市勤務なんだけど。
大手企業の方が楽だったよ。

 

519: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:32:24.43 ID:A6UcEdVQ0
>>312
事前に質問を提出とかいうのがそもそも不要じゃね?

 

526: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:34:06.96 ID:gNLtYb4U0
>>519
1日か2日あければいいんじゃないかね
事前に質問提出がなかったら答弁しようもないし
簡単な法解釈ぐらいならできる大臣もいるだろうけど、実務絡みは官僚入らないとどうにもならん

 

563: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:41:05.60 ID:WVABU4EK0
>>519
何でやねん
分かりません、調べますの連発でそれこそ時間の無駄だろ

 

570: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:42:22.93 ID:N/H/5Wpq0
>>519
質問を出しとかないと的確な答えが出てこないので、結局損をする

 

547: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:38:09.01 ID:j0hFtln20
>>312
夕方にくればまだ良い方
答えられないようにして大臣がタジタジになっている姿を見せたいためだけの嫌がらせだからな

 

778: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:38:29.70 ID:CbvGSjGM0
>>312
喋るやつが考えりゃいいだろうがアホなのか?

 

784: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:39:58.33 ID:gNLtYb4U0
>>778
このスレにもでてたとおもうけど
わかりません。問い合わせます。になって時間の無駄が増えるだけ

 

786: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:40:28.61 ID:h7fXfcV20
>>312
答弁自体は議員の仕事だけどな
理解してないから官僚に振ってるだけ

 

801: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:43:10.04 ID:gNLtYb4U0
>>786
厚生労働省なら3万人以上でやる仕事の詳細を大臣という一人の人間が、あるいはその周りの少数の人間で完全に把握できるわけないだろ
どんだけ超人だよ。

 

816: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 20:45:14.43 ID:h7fXfcV20
>>801
エキスパートならやらせる範囲は減らせるだろ
持ち回りのUSB知らない大臣みたいなのじゃなければw

 

189: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:43:21.35 ID:q5i3hc8n0
>>4
国家的やりがい搾取よな、これ

 

201: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:44:37.76 ID:CTmLLDEW0
>>4
帰りタクシーなんだろ

 

213: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:45:40.55 ID:kqJ1GnhE0
>>201
夜中にバスを回しているはずだけど。

 

220: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:46:04.11 ID:CTmLLDEW0
>>4
厚労省がブラックとかギャグかよ
働き方改革しろや

 

225: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:47:09.24 ID:ScMSJwFz0
>>4
それ生命時間を奪われてるじゃん
金を趣味や娯楽に使おうと思ったら病気になってたり60代になってそう

 

230: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:47:22.46 ID:2Z/hMi2V0
>>4
4歳の娘におじちゃんまた来てねと言われるらしいな

 

243: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:49:58.43 ID:52+EPUeg0
>>4
昭和丸出しのパワハラセクハラも付いて来るよ!!

 

268: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:53:51.27 ID:jWwBs/oe0
>>4
大手ゼネコンだけどその年齢だと残業代込みで同じくらい貰ってたな
勤務も午前8時から午後10時くらいだったからまだ土建屋の方がホワイトだなw

 

405: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:13:30.18 ID:fCOevxU40
>>268
土建屋はホワイトやぞ
腕のいい職人なら定時前に帰れる

 

466: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:23:23.85 ID:xTgHzly70
>>405
職人さんはそうなんだけど元請けの社員は施主に提出する書類やら社内報告書の作成でそうもいかんのよ

 

481: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 19:26:42.99 ID:S7F33y1Y0
>>405
職人はホワイトだが監督連中は死亡遊戯。高い給料でもバンバン辞めていくから回らなくなって職人たちもいずれ路頭に迷うだろう。

 

149: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:38:41.95 ID:KTpY1jyD0
無駄なはんこを沢山押してるからだろ?

 

150: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:38:42.20 ID:8MAxvNQ+0
氷河期大量採用すれば?

 

158: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:39:24.37 ID:vwiLIcOb0

ほら、おまえら憧れの国家公務員で官僚だぞ
ぜひ応募しろよ

…毎日帰るのは深夜で馬車馬の如くこき使われそうだけどなw

 

161: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:39:44.08 ID:mq4GOTQW0
10年くらい前だけど出向で厚労省に数年いたわ
地獄のような労働環境と閉塞感だった

 

164: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:39:49.09 ID:4WMqvwuU0
定年延長して、若手はテクノロジー(半導体、ロボット、AI)に頑張って貰ったほうがいい。
厚労省なんか事務作業がほとんどだろ。

 

165: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:39:50.13 ID:Z4xg3MeO0
これはメリットよりデメリットの方が多いということだから
悪い噂が拡散さるてるんだよ

 

169: ここから名無しさん 2022/11/11(金) 18:40:48.50 ID:hnycOZHh0
労働時間が長すぎんよ

 

未分類

Posted by koco@blog