1: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:49:36.94 ID:gbtW7xaS9
(抜粋)
週刊ポストの独自取材で、国葬の入札に重大な疑義があることが判明した。大手紙政治部記者はこう話す。
「国葬の入札が1社だけだったのは、官邸が応募条件に当てはまるのがムラヤマだけになるように入札条件を整えたからだと言われている」
そこで取材班は、A4判44枚に及ぶ〈故安倍晋三国葬儀における企画・演出及び警備業務〉の入札説明書と関連資料を入手し、内容を精査した。その中に、事実上、ムラヤマ1社しか入札できないような条件がつけられていたことを発見した。
出、ビデオなどの記録作成についての要件が細かく決められている。
「履行体制証明書」はそうした国葬を準備し、履行できることを証明するもので、入札説明書に添付された「履行体制証明書」のフォーマットには、〈日本武道館内の設備等を速やかに確認できる指定業者のスタッフを確保し得ること〉〈警備業法第4条の規定による警備業の認可を受けていることの証明〉などと並んで、次のような過去の実績を書き込むように定めている。
〈過去5年以内に、皇族、内閣総理大臣、衆・参両院議長及び最高裁判所長官の全て又はこれと同等の出席があった式典等(要人等を含む1,000人以上が出席)における当該業務に類似する業務(企画・演出及び警備)を行った実績(1回以上)について〉
そのうえで念を押すようにこう書かれている。
〈内閣府は提出された履行体制証明書の確認を行い、その結果、確実な履行ができないと判断される場合、または履行体制証明書について虚偽の実績があった場合には、不合格とする〉
入札を認められるためには、過去5年以内に国家的な式典の企画・演出、警備を行なった実績が必要というものだ。この規定で、国葬の入札には、事実上、ムラヤマしか参加できなくなったと見ていい。
全文はソースで
https://www.news-postseven.com/archives/20220923_1795716.html/2
引用元: ・【入手】安倍氏国葬の入札に出来レース疑惑 受注した日テレ系1社しか応募できない「条件」だった 44枚の入札説明書で判明… ★2 [BFU★]
18: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:53:53.48 ID:R72S1Nqs0
>>1
入札条件で競合他社を全て弾くのはいつもの手だし
この入札条件自体が日テレか、日テレ系のコンサル会社が作ったものだろう
それが分かってて、ココを攻めたんだろうな
gj!
79: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:04:55.02 ID:Tns0Xg800
>>1
出演者は国賊及び売国奴の皆さんでした。
101: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:08:00.34 ID:pSYgd4q70
>>1
記事本文を読むと
電通沖縄とセコムは入札できるじゃん
ムラヤマしか応募できないとか大嘘なんだが?
131: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:13:44.09 ID:aAiQII1F0
>>101
官製談合or贈収賄
147: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:15:27.78 ID:GJW4uYzy0
>>1
あれだけフジ系が若者が国葬支持していると援護射撃してたのにw
247: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:27:35.92 ID:k25RoTIW0
>>1
日テレ系というところが一番大事
301: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:37:19.04 ID:pSYgd4q70
>>300
セコムと電通沖縄も入札資格があると>>1にあるぞ
319: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:39:45.37 ID:S/gxqekd0
>>301
その二社が事前に話が来ていなかったり、急すぎたり別の仕事で忙しければ応札しないよ
そもそもその後者は・・・
410: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:55:16.44 ID:1kNUh1lV0
>>1
特捜頑張れー
457: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 20:04:26.18 ID:XpWuAGsl0
>>1
日テレなら良いだろ
バレないようにやれよボケがw
4: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:50:39.36 ID:dsQAhHj70
また特捜部がやってくるのか
10: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:52:25.40 ID:wPFar/pH0
談合?責任者逮捕しようぜ。賄賂貰ってるの調べろよ。
15: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:53:17.00 ID:CRmxETe+0
汚職あふれる美しい国ww
16: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:53:23.42 ID:oTwBJcTn0
この条件をつけたやつをまずは取り調べろよ
61: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:02:07.61 ID:eiUm2reL0
>>16誰の指示でこんなもの作ったんだろうね
22: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:55:11.37 ID:ZiSBh2rJ0
また中抜きか
23: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:55:53.03 ID:XDdzMIPk0
桜を見る会の実績が大きいような
まあここしかないようなw
25: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:56:28.96 ID:n+y9mHme0
特定の企業に受注させるために入札条件作ることは公共では割とありがち
36: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:58:25.65 ID:FVKvDFCs0
>>25
税金でやる以上は失敗できないからな
失敗して余計な支出をすると叩かれるし
確実に履行できる実績のある業者に落札してもらわないといけない
44: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:00:07.44 ID:NE1dEv/T0
>>36
じゃなんで一般競争入札にしたのさw
49: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:00:41.16 ID:fR+AREfF0
>>44
条件合うならどこでもいいんじゃね
65: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:02:28.89 ID:FVKvDFCs0
>>44
だから随契にすると叩かれるでしょ
28: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:57:00.59 ID:4awzSLGV0
この一社しか使ってこなかったから他社は実績作れないからな
29: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 18:57:06.16 ID:YZDoggNT0
出来レースは橋下と大阪の仲間たちも得意だろ
62: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:02:07.68 ID:9iMT/Vl+0
談合政権
64: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:02:28.46 ID:CRmxETe+0
統一教会と電通と汚職でできてる国です。
72: ここから名無しさん
2022/09/23(金) 19:03:38.46 ID:2QiUGYvn0
世間一般でいう「官製談合」な
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません